男女それぞれのomiai(オミアイ)を実際に体験したユーザによる口コミ評判と、料金システム、おすすめできる人、などをお伝えします。
当サイトの口コミはユーザ投稿型なので、作為的に良い口コミや悪い口コミを引用するようなことはしていません。
また、男性の口コミか女性の口コミか一目で分かるようにしてありますので、同姓の体験と異性の体験を区別して読むことで、サービスのイメージがつきやすくなるかと思います。
総合評価
omiaiは月額制の出会い系サービスで、まず会員数は310万人以上(2021年4月確認)と非常に多いです。
類似の月額制サービスの中では、ペアーズに次いで多い会員数となっています。
利用目的としては、omiai(お見合い)という名前のとおり、恋活よりも婚活向けなので、遊びや暇つぶしで利用する人はほとんどおらず、結婚を前提に付き合える相手を探したい人に適しているサービスです。
利用目的と年齢層のアンケート結果
omiaiを利用中、あるいは、これから利用しようとしてる方が気になっているであろうことについてアンケートを取りました。
アンケート概要
- 調査対象:omiai利用者の男女それぞれ500人
- 実施場所:クラウドアンケートサービス
- 実施期間:2021年4月
利用目的
男性・女性ともに、婚活目的での利用が1番多い割合をしめる結果となりました。
利用目的を細かく分けてアンケートを取りましたが、omiai利用のほぼ全てのユーザの根本には「いい人に出会えたら真剣にお付き合いしたい」という気持ちは間違いなく存在します。
年齢層
男性は30代前半が33%と一番多く、次いで20代後半が24%をしめています。
女性は20代後半が31%と一番多く、次いで30代前半が24%をしめる結果となりました。
類似サービスとの比較
※緑下線=最も安い料金
omiai![]() |
ペアーズ![]() |
with![]() |
タップル![]() |
CROSS ME![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
1ヵ月プラン | 月3,980円 | 月3,480円 | 月3,400円 | 月3,900円 | 月3,800円 |
3ヵ月プラン | 月3,320円 | 月2,280円 | 月2,600円 | 月3,300円 | 月3,267円 |
6ヵ月プラン | 月1,990円 | 月1,780円 | 月2,300円 | 月2,900円 | 月3,133円 |
12ヵ月プラン | 月1,950円 | 月1,280円 | 月1,800円 | 月2,317円 | 月2,900円 |
女性 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
特徴・強み | 婚活向け | 会員数No.1 恋活向け |
20歳前後の 若者向け |
趣味で マッチング |
すれ違いで マッチング |
omiaiは「いいね」が人気者だけに集中しないよう工夫されている
omiaiにおける「いいね」は、他のマッチングアプリとは少し方式が異なり、人気会員に「いいね」する際は「いいね」の消費数が増える仕組みになっています。
正式な計算は公表されていないのですが、例えば、
- 月500いいねをもらってる会員にいいねするためには10いいね消費
- 月300いいねもらってる会員にいいねするためには5いいね消費
というイメージです。
何故このような仕組みにしているのかというと、いいね制のマッチングアプリの場合、異性の人気をはかる指標が「いいね数」になり、人気の会員ばかりに「いいね」が集中するのを防ぐためです。
つまり、恋愛格差社会にならないようにしてるわけですね。
これによって、本来ならあなたにとって相性が良いはずの会員も目に止まるようになっています。
口コミ評判
「体験談」「良いところ」「不満なところ」「おすすめの使い方」などあれば、是非ご投稿ください。
口コミ投稿フォーム | |
27歳の時、半年ほど付き合った彼氏と別れ、それまでの2、3年は結婚したいという焦りからか全然恋愛うまくいっていませんでした。
このままではいけないと思い、婚活することに決めました。
色々と迷走していたと思います。
そんな中で、一対一で会うことができるマッチングサービスを利用することにしました。
料金が無料、身分証明の提出が必須で安心だったのが、Omiaiに決めた理由です。
最初は少し怖かったので自分の顔は載せませんでした。
その代わり自己紹介文は充実させました。
なかなかいいねは来ませんでした。
相手からいいねが返ってくる確率は3分の1くらいでした。
顔写真を載せてからはいいねの数も増えました。
これは、顔が良い悪いという話ではなく、やっぱり顔が見えない相手は男性からしても不安なのは当然なのでしょう。
お相手探しの検索結果を見た限り、ほぼ全ての人が顔写真をちゃんと載せています。
登録してから2カ月で10人くらいの方とメッセージ交換をしたと思います。
メッセージを交換した人のうち、4人ほどに会いました。
そのうちの1人とはノリが会ったので何度かデートして、付き合うことになり、つい最近婚約しました。
omiaiはで簡単に登録できるので手軽に始められるところがよかったです。
プロフィール等の充実度で男性からのコンタクト率が上がるので、写真は大切なポイントでした。
(最初は写真を載せてなかったので、いいねがほとんどもらえてませんでした)
私が慎重すぎるせいか、実際に会ったのは3名だけです。
男性側もたくさんの出会いを求めているので、じっくり連絡を取ってみたい人を見つけるのは難しかったように思います。
自分の理想に合う人がなかなかいないこと(向こうも同じだと思いますが)が一番難しいですが、普段の生活だけでは知り合えない人とのつながりが増えるのは良かったと思います。
毎日ピックアップメンバーに対しては無料でいいねが出来るので、使いようによっては無料でマッチング出来る点は良いと思いました。
不満なところとしては、相手の獲得いいね数によって、いいねを送る際の必要ポイント数が変わる仕組みのようだが、明確な基準が分からない事です。
いいねが少ないにも関わらず高ポイントが必要な女性がいる原因が分からず、釈然としませんでした。
登録などは簡単に出来るので手軽に始められます。
実際には50人くらいの方とマッチングをして、メッセージのやり取りをしましたが実際にLINE交換までして会った人数は10人くらいです。
出会った方とは、お付き合いまでいった方もいましたし、1度会って終わりの人もいました。
今は会員数も増えているみたいですが、当時自分が利用してた時は、登録人数が少し少ないかなと思いました。
職場での出会いもなく、お手軽価格で始められるので利用しました。
フェイスブックと同じ要領で気になる女性に「いいね」をしていくスタイルは気軽な感じがしてよかったです。
数名の女性とメッセージのやり取りをしましたが、3ヶ月利用して結局3人しか出会えませんでした。
出会えた人数が少なかった理由は私のスペックにあると思うので、まぁこんなもんかなといった感じです。
パッと見で相手の趣味嗜好などがわかるので、希望する人を探しやすかった。
メッセージはラインのようだったので気軽に出来た。
何人かと食事に行き、最終的に希望する方とお付き合いに至ったので、このアプリには満足している。
奥手の男性が多い印象がありました。
omiai以外にも並行して婚活アプリを利用していましたが、メッセージのやり取りはここが一番少なかったです。
私自身奥手な性格でグイグイいけないので、相手から来て欲しいなという人には合わないかもしれません。
マッチングはできやすいのですが、サイトの中でのやりとりの印象と実際会った時の印象のギャップに驚きました。
詐欺かなと思いました。
一人しか会ってないからたまたま運が悪かっただけなのかもしれませんが、それから警戒心強くなりやっていません。
もう退会してしまいましたが、タイプの男性をかなり細かく絞って探すことができるのでとても良かったです。
出会うまではサイト内でのやり取りなので、あまり話をしていて合わないなと感じたら連絡先を教える前に切ることができるので、それも安心でした。
それは男性側でも同じだと思います。
実際に出会った人はプロフィールの写真や内容と全然変わらなかったので、やはり本人確認がきちんとされていて、男性が有料なサイトは詐欺などは少ないのかなと思いました。
出会いに対して真剣な人が多いと思います。
マッチングもしやすく、メッセージのやり取りもしやすかったです。
利用している人も、比較的真面目できちんとした人が多い印象でした。
6~7人くらいお会いしたと思います。
食事に行ったり出かけたりしました。
かなり昔の写真を使用していたり、顔がわかりにくい写真を載せている人も多いので、会ってびっくりすることもありました…。
こういったアプリではよくあることですが、一度会って次がないパターンが多かったです。
コチラが乗り気でないとき、向こうが乗り気でないときどちらもありますが…
使い始めてから少し経つとマッチングしたり、いいねが付きにくくなるので、チャンスも減っていき、ほかのアプリを使い始めて、omiaiは退会しました。
アプリ自体には特に不満はありません。
これから利用しようと考えてるならば、モチベーション的にも短期でたくさん会っちゃって、必要以上の高望みをせずに決めるのがよいと思います。
いいねした相手は検索結果から外れるので同じ人が何度も表示されず使いやすい。
ライバルに美人が多いのか、私がブスすぎるのか、私が高望みしすぎてるのか、ハイスペックな男性とはなかなかマッチングできません。
それでも、いいねはそこそこもらえます。
最初は無料会員に登録して、まずはどのような感じか体験しながら有料会員になりました。
何人かの方とメッセージのやりとりを行い、そのうちの何人かとお会いすることもできました。
何回かお会いしてデートもしましたが、その後の発展になかなかならず、結構難しいものだと思いました。
これは自分の押しが弱いということが原因だとは思います。
そのうち有料会員の期限がきて、更新せずに終わりました。
会員数が他のマッチングアプリに比べて多く、田舎でも出会いの機会が多く得られたことは良かったが、他サイトに比べ、1ヶ月用の有料会員の値段が高かったのは残念だった。
他にも、タップル、ペアーズ、mimiなど類似のアプリを利用していましたが、Omiaiが一番シンプルで使い方やサービスが分かりやすかったと感じました。
メッセージのやり取りが2通目から有料会員にならないとできないのはもう少しきちんと通知してほしかったですが(初めて送ったメッセージの返信が来たのに、課金しないと読めないというメッセージが表示されてちょっと面喰いました)、他のアプリも似たようなシステムでしたし、料金体系も良心的だったと思います。
使い始めてすぐにマッチングし、実際に出会った方と現在お付き合いして3か月になります。
よくFacebookの広告に出てきていて、なんだか信憑性がありそうだったので登録しました。
登録するのにも身分証明が必要で、しっかりしているという印象を受けました。
フェイスブックを利用している友達は表示されないということだったので、バレずに出会いたい人にはおすすめです。
写真や年齢など基本的なプロフィールの他、年収や、一人暮らしなのか実家なのか、将来的に親と同居なのかなど、現実的な部分も事前に確認出来るのが良かったです。
他のアプリも利用したことがありますが、男性会員が有料ということもあり、他のアプリより本気の人と出会えた気がします。
現在このアプリで出会った方と、もうすぐ付き合って1年になります。
良縁をくれたことに感謝です。
アプリ内は見やすいデザインで、どの機能も使いやすかったです。
お互いに気になっているボタンを押さないとメッセージが送れないので、むやみやたらにメッセージが送られてくることがなく、安心して利用できました。
ただ、マッチング率が高いというわけではなく、実際に出会う気にはなりませんでした。
Facebookとの連携なので偽装の心配をしなくて良いことや、本人確認を行ったり顔写真を登録しなければいけないなど、マッチングの際の安全性は良かったです。
実際にマッチングして会えましたが、会員数が少なめのため、このアプリ一本で出会いを探すのは効率が悪い気がします。
僕もそうでしたが、Omiaiの女性会員の中にも、いくつかのアプリを併用している方がちらほら見受けられました(業者とかではなく)。
実際に会った女性とそういう話もしましたが、5つくらいのサービスを併用して婚活してると話してくれた女性もいました。
男性はお金に余裕がないと複数のサービスを利用できないかもしれませんが、その点、女性は無料だから複数サービスを併用して使うのが当たり前なのかもしれません。
アプリの使いやすさが問題というわけではなく、会員数さえ増えれば自然と出会える確率も上がるでしょう。
僕に最終的に彼女ができたのはOmiaiではなく別のアプリです。
アプリ自体は使いやすく、いいものだと思います。
男性からたくさんいいねが来て、マッチングも普通にできます。
Lineへ移行して直接会った人もいました。
実際にあった方は、1歳年下で医療系のお仕事で、物腰の柔らかい方でした。
数回デートしてカップルにはなったのですが、結婚には至らずに別れてしまいました。
24歳女性です。
職場に男性がおらず、いい出会いがあれば、と思い登録をしました。
自分がいいな、と思った人にはいいね!をし、相手からもいいね!が来たらメッセージのやりとりができます。
自分からいいね!をして人からはなかなか帰って来ず、相手からいいね!をしてくれた人から良さそうだ、という人を選んでメッセージのやり取りをしました。
Facebookを媒体としているので、Facebookを見ることもできるし、信頼性は高いと思います。
同じ職種の人と出会い、メッセージを何度かやりとりし、その後ラインに移り、実際に会ってみました。
最初に会った人は思っていたのとは違って、交際をお断りしてしまいました。。
2人目に会った人とは話が合ったので、まだ付き合ったりはいしていませんが、定期的にデートっぽいことをしています。
Facebook上での友人数も見ることが出来るので、顔の見えないネット上でも信頼できるサイトだと感じ利用しておりました。
相手の検索も、職業・年収・年齢・身長など具体的に絞ることが出来、最短で好みのタイプに出会えました。
メッセージも、お互いイイネボタンを押してマッチングした相手のみとサイト上で行うことが出来、信頼するまで個人の連絡先を教えなくて済むのが良かったです。
私自身もこのサイトで、ある男性と食事に何度か行き、付き合うことになりました。現在付き合って一年半となりますが今でも週に何度か会い、今度結婚を前提に同棲することとなったので、利用して良かったと思っています。
そろそろ結婚したいなと感じ登録しました。
使った感想は、可愛い女性がとても多い印象です。
僕にはとても無理ではないかと思うような女性です。
しかし、勇気を振り絞ってメッセージを送ったりしつつ、なんとか出会うことになりました。
実際にデートすることになると僕の経験値不足がたたり、なかなかうまくいきませんでした。
会った相手とはほとんど、その日だけで終わってしまいます。
その中で、何度も会った女性もいて、その人とは継続してご飯とか食べに行ってます。
ただ、びびってる間に時間がけっこう経ってしまったので、友達っぽい関係に落ち着いてしまったような感じです。
このomiaiのアプリは僕が使用した限りではサクラや業者の人は見当たりませんでした。
また、何人かの女性の方とやり取りを行って実際に会うこともできました。
現在も定期的に会ってご飯などに行っています。
出会いがカンタンに作れるのは良いことですが、慣れれば慣れるほど1回1回の出会いの価値が下がっていく気がします。
それは完全に僕のせいですが、
あまり歳を取る前に結婚したいと思える女性と出会いたいです。
スマホ対応の専用アプリもあり、非常に使いやすいと感じた。
実際にかなり出会えた。
確率としては、メッセージのやり取りが開始された女性と会えた確率は50%くらい。
今までに30人くらいとやり取りして、その中で15人くらいは途切れて、15人くらいは会えた。
感想としては、ごく普通の女性ばかりだった。
不満な点としては、無料会員に移行すると、メッセージが見られなくなる点。
運営概要
事業社名 | 株式会社ネットマーケティング |
---|---|
運営責任者 | 宮本 邦久 |
所在地 | 東京都港区南青山一丁目2番6号 |
届け出 | インターネット異性紹介事業届出及び受理済み 受理番号:30120012033 |
料金
omiaiの料金について解説します。
登録について
登録は男女ともに無料になります。
女性の料金
女性は完全無料で全ての機能を利用できます。
※以前は30代以降の女性は有料会員にならないとメッセージのやり取りができませんでしたが、今は30代以降の女性でも無料会員のままやり取りができます。
男性の料金
無料会員
無料会員のままで男性が利用することはできますが、
- 検索
- いいねを送る
- 1通だけメッセージ
ということまでしかできません。
また、女性からメッセージが届いても開封することができません。
つまり、omiaiでは、マッチングしたとしてもやり取りを開始することができないため、有料会員にならなければ出会うことはできません。
課金せずにお試しで数人と出会ってみたい男性は下記を利用した方がよいです。
有料会員(男性のみ)の料金
有料会員になると、
- メッセージの送信・開封
- 女性のいいね数のチェック(ライバルの数が分かる)
- 女性から見た検索結果で上位に表示される
が可能になり、料金は下記になります。
クレジットカード 決済 |
iPhoneアプリ課金 (Apple ID決済) |
Androidアプリ課金 (GooglePlay決済) |
コンビニ 決済 |
|
---|---|---|---|---|
1ヵ月プラン | 3,980円 | 4,800円 | 4,800円 | なし |
3ヵ月プラン | 3,320円/月 | 4,600円/月 | なし | 3,880円/月 |
6ヵ月プラン | 1,990円/月 | 4,466円/月 | なし | 3,780円/月 |
12ヵ月プラン | 1,950円/月 | 3,566円/月 | なし | なし |
まとめて支払うほど料金が安くなります。
どのプランでも毎月30回分の「いいね!」が付与されます。
プレミアムパックの料金
有料会員にプラスして下記の料金でプレミアムパックに登録することができます。
クレジットカード 決済 |
iPhoneアプリ課金 (Apple ID決済) |
Androidアプリ課金 (GooglePlay決済) |
コンビニ 決済 |
---|---|---|---|
3,980円 | 4,800円 | 4,800円 | 3,980円 |
プレミアムパックでできること
プレミアムパックに登録すると、下記が可能になります。
- 「いいね!」が多くついてる人気の会員順に検索できる
- 写真付きのつぶやきが掲載できる
- ログイン順で検索できる
- プレミアム限定の検索(フリーワード検索)ができる
- プレミアム会員マークがつく
(目立てる、お金に余裕がある男性だと思ってもらえる) - ポイントを購入した時、1.5倍のポイントがもらえる
(30,000円でポイントを買ったら通常なら400ポイントがもらえますが、プレミアムパックに入っている状態だと600ポイントがもらえます)
ポイントの料金
1ポイント=いいね!1回分
になります。
支払い方法
- クレジットカード決済
- iPhoneアプリ課金(Apple ID決済)
- Androidアプリ課金(GooglePlay決済)
- コンビニ決済
こんな人におすすめ
- 20代、30代
- 「恋活」よりは、結婚相手を真剣に探す「婚活」をしたい人
それでは、より良い出会いが生まれることを祈っております。