男女それぞれのYahoo!パートナーを実際に体験したユーザによる口コミ評判と、料金システム、おすすめできる人、などをお伝えします。
当サイトの口コミはユーザ投稿型なので、作為的に良い口コミや悪い口コミを引用するようなことはしていません。
また、男性の口コミか女性の口コミか一目で分かるようにしてありますので、同姓の体験と異性の体験を区別して読むことで、サービスのイメージがつきやすくなるかと思います。
総合評価
Yahoo!パートナーは運営歴も長く、会員数は500万人以上(2021年5月確認)となっており、月額制のマッチングサービスの中ではペアーズの次に多いです。
会員の年齢層はやや高く、「恋活」か「婚活」かというと、婚活ユーザ向けのサービスとなっています。
利用目的と年齢層のアンケート結果
Yahoo!パートナーを利用中、あるいは、これから利用しようとしてる方が気になっているであろうことについてアンケートを取りました。
アンケート概要
- 調査対象:Yahoo!パートナー利用者の男女それぞれ500人
- 実施場所:クラウドアンケートサービス
- 実施期間:2021年5月
利用目的
男性・女性ともに、婚活目的での利用が1番多い割合をしめる結果となりました。
年齢層
男性は30代と40代で合計55%をしめています。
女性は30代と40代で合計51%をしめる結果となりました。
男女ともに、類似の競合他社サービスと比較すると、高めの年齢層となっています。
口コミ評判
口コミ投稿フォーム | |
実際に出会うことは出来ましたが、何人かお会いして、全員30後半~40代の方で、年収も低めでした。
容姿もモテなさそうな感じの方ばかりでした。
まぁそれは自分も偉そうなことを言えるほどの見た目ではないので、お互い様ですね。
仮にハイスペな男性と出会ったとしても、冷静に考えれば、自分が「選ばれない側」になるんだと思います。
そのくらいの客観性は持っています。
出会った人とは、お付き合いしそうな段階まで進んだ相手もいましたが、結局中途半端な感じで終わってしまいました。
当方20代後半女なのですが、毎日ものすごい量の足跡とリクエストが来て驚きました。
特に入会した初日などは足跡機能のオンオフに気づかず、ちょっといいなと思った写真を見に行くと「選んでいただきありがとうござます!」と、まるでもうお付き合いするかのような押しの強いメッセージが来たりして、ローカルルールを覚えるのに最初は苦労しました。
また、メッセージの半分くらいは40代後半から50代くらいの方からでしたので、年上の方とのマッチングを希望される人には良い場所だと思います。
実際私も40代後半の方とメッセージのやり取りをしました。
他のサービスと違って、年上の方相手ですと文通のようにメッセージ1つ1つに気持ちを込められるので、奥手な人やしっかり仲良くなってから会いたい人にはとても良いと思います。
総じて、20代の女性にはあまりおすすめできません(オジサマが好きなら別ですが)。
20代とかアラサーくらいならペアーズの方がよいと思います。
30代で男、田舎町の為出会いがなく、Yahoo!パートナーを利用しましたが、サクラが多かったのと、真剣に婚活されている方が少ないです。
メッセージのやり取りはありましたが、実際に会えた方はおりません。
どこのサイトでもいえるかもしれませんが、自分のレベルが高いわけでもないのに過度な高収入高ステータス男性の希望者が多く見受けられました。
同レベルの価値を提供しないといけないというバランスを考えたことはあるのでしょうか。
また、運営側にサクラがいるような気もします。
ユーザーの多い都会民は良いでしょうが、田舎民にはおすすめしません。
運営元が有名企業なので安心感はあったし、相手の男性もきちんと年収証明書を出したり本人確認をしているようだったので、使うのに不安はなかった。
結局は出会えずに退会しました。
こちらの思う人物になかなかヒットしなかったからです。
当時は35歳だったのですが、メッセージが来るのが45歳〜55歳の男性ばかり。
気が合いそうだったら年齢は関係ないとはおもっていたものの、彼らの自己紹介やPR写真にジェネレーションギャップを感じてしまい、婚活アプリでアラサー女性が男性と出会うのは無理だと感じました。
どうしてアラフィフの男性の自撮り写真は「顔のどアップ(写真に顔しか写っていない」なんでしょうかね…
せめて何処かにいった時の記念撮影などだと、まだマシに見えるのに…。
ネットでの婚活は不安がありました。
遊び半分やビジネス目的で利用している人が居ると聞いた事があるからです。
それでも出会いが無く、バツ一の私は藁にも縋る思いで飛び込んでみました。
Yahoo!パートナーは本人確認もしっかりしており安心出来ました。
勿論、???と思うような方もいましたが、プロフィールの内容や申し込みメールの文面から人柄(文柄?)が分かります。
誠意があり、真剣にお付き合いを考えていそうな方を選びました。
お互いの条件を提示しているのでミスマッチも少なかったです。
会う前にメールでやり取りをしていた事もあり、初めて会ったのに初対面でない印象を感じました。
普通のカップルよりお付き合いの進行速度が速かったように思います。
実際、半月の間で4人の方と会い、4人目の方と会ったその日にお付き合いを初め、1週間で結婚を決めました。
今結婚5年目ですが、楽しく暮らしており、このような出会いに感謝しています。
相手の顔や年齢等が分かるので、会う前に自分の好みの男性が選べます。
まずは運転免許証で自分の身分を写真で送信して審査を待ち、審査が通ったら初めてメッセージがやり取りできるようになります。
そして、自分の好みの男性にメッセージを送り、返事が来たらそこからお互いのやり取りがスタートします。
その時、自分の顔写真をアップすると男性からのアプローチが増えて、出会いの数が増えます。
そして、やり取りを重ね、次は「実際に会ってみませんか」という流れになり、デートの約束を取り付け、約束の場所に行って待っていたけれどすっぽかされました。
それ以降やる気が失せやめてしまいました。
ちょっと信頼できないなというのが正直な感想です。
自分の趣味や志向に基づいて登録者間でマッチングできるため、話が合わないという懸念を払拭できるサービスです。
ただ、実際に会うと期待外れの場合もあるため、過度な期待は禁物です。
他の婚活サイトに比べて利用者が偏在していることが無く、地方でも選ぶことが出来るのは選択肢が広がりうれしいです。
登録者は20代は少なく、ほとんどが30代以降です。
しかし、女性の求める条件が厳しく、メッセージのやり取りまではいくものの、収入の話になるといきなり音信不通になることもあり、困惑しました。
Yahoo!と言えば知名度が抜群なので、利用者の母数が本当に多くてその分マッチングもしやすいです。
登録もYahoo!のIDがあればいいので簡単だったし、使い勝手も良かったです。
検索をすると、ログイン時間が最近の人から表示されるので、実際に頻繁に活動してる人を探しやすく、連絡を取って会えるまでも早いように思います。
東京で登録していたからか、300人くらいからメッセージが来て、実際に10人くらい会いました。
ただ、遊び目的の人も結構いたので、会う時はランチやカフェに誘導していました。
そして、最終的には今の彼氏と2ヵ月ほどで出会えたのでコスパも良かったと思います。
無料でも利用できますが、その場合テンプレートのメッセージしか送れないなどの制限があります。
有料会員になるとその制限もなくなり、ストレスなく利用できます。
会員数も多く、沢山の出会いがありました。
数多の男性からメッセージを頂き、出会いのチャンスは多かったです。
その中で実際に会ったのは1人でしたが、その人と交際のち結婚し、今も幸せにしています。
Yahoo!のプレミアム会員だと無料で入ることができるので、プレミアム会員の人はダメ元で利用するとよいかもです。
女性のブログのような感じになっていて、どのような雰囲気なのか何となく分かるのもいいですね。
また、グループというのもあり、そこで出会って結婚というパターンもあるようです。
いいと思った女性にはアプローチを掛けますが、私は残念ながら会うところまでいけませんでした。
やはりスペック重視なのは他の婚活サイト・アプリと一緒だと思います。
とはいっても、人気の高い若い女性狙いだったので、仕方がないのかも知れません。
若い女性は競争率が高いですから。
自分より年上の売れ残りっぽい女性からは逆に誘われたりしますが、うーん、養いたいとも思えないので、だったら独り身のままでいいかなと思います。
検索サイト大手のYahoo!のサービスのためか、婚活サイトの中では会員がかなり多く、メッセージがどんどん来ます。
年配の人が利用している感じだったので、若い人と会いたい場合はアプリにした方がいいと思います。
パートナー探しで利用しました。
実際に数人に会いましたが、付き合うまでにはいきませんでしたね。
女性のプロフィールに、顔写真や細かい情報が記載されいたので、そういう面では満足でした。
不満なところは月額料金を取ることですが、これは健全で安心なサイト運営のためには仕方ないって割り切って支払いました。
出逢いが無く、再婚相手を探すために登録しました。
相手よりメッセージをいただき、何度かメッセージ交換をして気が合いそうでしたので、食事に行きました。
とても話が合い、楽しい相手ですので、現在結婚を前提にお付き合いを継続しています。
女性は無料でも利用できますし登録も簡単だったので、期待はしていませんでしたが、良い人に出会えたと感謝しています。
普通にメールのやりとりをする感覚で、お互いの事を知ってから実際に食事をしました。
最初は、詐欺とか騙しとか何かの勧誘とかだったらどうしようと警戒してたのですが、意外にも普通にいい人でした。
今では私の彼氏です。
使いやすさ的には問題ありませんが、世代は30代後半以降が多かった記憶がありますので、20代くらいの若い人には不向きな気もします。
女性なら、写真を掲載すれば1日に500件くらいメールがきます。
アラフォーの私でさえこの反応ですから、登録している男性がいかに多いかが分かります。
そのうちの50%はコピペで大量のメールを出している人で、嘘やごまかしが横行しています。
自分のような世代としては、高いお金を払って結婚相談所を利用するか、omiaiなどのアプリの方が今っぽくて良い気がします。
2018年の5月頃に利用しました。
近郊の人からメッセージがあり、何回かやり取りしましたが会う気にはならずお断りしました。
他のアプリの方が操作しやすかったから一ヶ月ほどで退会しましたが、課金の自動更新の停止も別にしないといけなくて、その方法もわかりにくくてストレスでした。
今は改善されたような話を聞きますが、面倒な印象は消えず、
また利用しようとは思いません。
大手サービスだからサクラがいなさそうということで利用しました。
使いやすさはよく、実際に出会うこともできたのですが、冷やかしのような異性を装って参加している方がいるようで、少しその点気にしたほうがいいかもしれません。
出会った人とは、まだ交友は続いており満足です。
日常生活では知り合うことができない異性の方と知り合うことができ、メッセージのやり取りを行うことができるのは楽しいです。
ただ、真剣に婚活をしたい、結婚相手を探したいと考えている女性にとっては、出会いを探すことが難しく感じます。
遊び目的や興味本位での登録をしている方も多く、友達探しの方も多いように思えました。
実際に会ったのは3人くらいです。
Yahoo!パートナーは自分の年齢もあるかもしれませんが、年齢高めな人が多く、あまり合わないかもと思いましたが、真剣度が高めな方が多いので、真剣交際に繋がります。
会った中の1人とは、2回お食事に行ってお付き合いすることになりました。
出会えたどころか、自分の年齢が50代ということもあり、バツイチで子どももおりますので、見向きもされませんでした。
対応してくれた人に「出会えない」と言ってみたら、「他のサイトも使用してみては」と言われました。
利用しようと思ったきかっけは、日常生活では出会えないような方と知り合いたいと思ったからです。
また、通信事業者として大手の企業が提供しているという安心感があったので、利用しました。
サービスは有料だったので、プロフィールなどはきちんと記載されており、写真を掲載している方も多かったです。
さらに、掲載の際には審査も行われていたことも安心感につながったと思います。
そして、サービスを利用して実際に会いましたが、プロフィールやメッセージのやり取りと同様のイメージの方でした。
おかげで、現在でも友人関係は続いています。
ヤフーをいつも使っているので、Yahoo!パートナーに登録してみたのですがイマイチでした。。。
会員数が多い割にサクラがあまりいなかったのは良かったのですが、本気で出会いたい!交際したい!という女性は少なくて、出会うのが難しかったです。
3人ほど女性と出会いましたが、3人共コミュニケーションが下手な感じで、色々話しかけたのですが会話が続かず、Yahoo!パートナーを使っての交際は諦めました。
運営概要
事業社名 | ヤフー株式会社 |
---|---|
運営責任者 | 川邊 健太郎 |
所在地 | 東京都千代田区紀尾井町1-3 |
会員の種類ごとの使える機能
機能 | 無料会員 | 通常の有料会員 | 必勝オプション (男性限定) |
スペシャルプラン (女性限定) |
---|---|---|---|---|
メッセージ送信 | 初回のみ (女性は無制限) |
無制限 | 無制限 | 無制限 |
足あとを見られる人数 | 直近の5人まで (女性は無制限) |
直近の5人まで (女性は無制限) |
無制限 | 無制限 |
相手の「いいね!」数の表示 | × | ◯ | ◯ | ◯ |
検索条件の追加 | × | × | ◯ | ◯ |
検索結果の上位表示 | × | × | ◯ | ◯ |
初回メッセージの優先審査 | × | × | ◯ | ◯ |
メッセージの未読・既読がわかる | × | × | ◯ | ◯ |
上記の表のとおりですが、女性は無料会員の状態でもメッセージ無制限ですが、男性は無料会員だと1回しかメッセージが送れないため、事実上、男性は有料会員にならないとやり取りができません。
男性で課金せずにお試しで数人と出会ってみたい方は下記をおすすめします。
必勝オプション(男性限定)とスペシャルプラン(女性限定)
必勝オプション(男性限定)とスペシャルプラン(女性限定)は、加入必須ではありませんが、下記のことができるようになります。
- 検索条件の追加
- 検索結果の上位表示
- 初回メッセージの優先審査
- メッセージの未読・既読がわかる
料金
Yahoo!パートナーの料金について解説します。
登録について
登録は男女ともに無料になります。
有料会員の料金
料金は「ウェブ版・Androidアプリ」と「iPhoneアプリ」で若干異なります。