男女それぞれのペアーズ(Pairs)を実際に体験したユーザによる口コミ評判と、料金システム、おすすめできる人、などをお伝えします。
当サイトの口コミはユーザ投稿型なので、作為的に良い口コミや悪い口コミを引用するようなことはしていません。
また、男性の口コミか女性の口コミか一目で分かるようにしてありますので、同姓の体験と異性の体験を区別して読むことで、サービスのイメージがつきやすくなるかと思います。
総合評価
ペアーズは月額制のマッチングサービスの中でも会員数1,000万人以上(2021年4月確認)と非常に多いです。
また、Facebook認証以外でも新規登録ができるようになるなど、しっかり変化する時代に対応してくれています(FBユーザが減っているため)。
出会いを求める初心者が、ポイント制ではなく月額制の出会いサービスを利用しようと検討しているならば、ペアーズはまず最初に登録必須のおすすめサービスと言えます。
利用目的と年齢層のアンケート結果
ペアーズを利用中、あるいは、これから利用しようとしてる方が気になっているであろうことについてアンケートを取りました。
アンケート概要
- 調査対象:ペアーズ利用者の男女それぞれ500人
- 実施場所:クラウドアンケートサービス
- 実施期間:2021年4月
利用目的
男性は恋活目的が多く、女性は婚活目的が多い結果となりました。
利用目的を細かく分けてアンケートを取りましたが、ペアーズ利用のほぼ全てのユーザの根本には「いい人に出会えたら真剣にお付き合いしたい」という気持ちは間違いなく存在します。
年齢層
男性は20代前半から30代前半までで64%をしめています。
女性は20代だけで53%をしめる結果となりました。
類似サービスとの比較
ペアーズ![]() |
with![]() |
omiai![]() |
タップル![]() |
CROSS ME![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
1ヵ月プラン | 月3,480円 | 月3,400円 | 月3,980円 | 月3,900円 | 月3,800円 |
3ヵ月プラン | 月2,280円 | 月2,600円 | 月3,320円 | 月3,300円 | 月3,267円 |
6ヵ月プラン | 月1,780円 | 月2,300円 | 月1,990円 | 月2,900円 | 月3,133円 |
12ヵ月プラン | 月1,280円 | 月1,800円 | 月1,950円 | 月2,317円 | 月2,900円 |
女性 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
特徴・強み | 会員数No.1 恋活向け |
20歳前後の 若者向け |
婚活向け | 趣味で マッチング |
すれ違いで マッチング |
↑の表を見てのとおりですが、1ヵ月プランではwithが一番安いものの、3・6・12ヵ月プランではペアーズが最も安い料金となっています。
ペアーズの仕組みと出会うまでの流れ
ペアーズは「いいね」を送って、「いいね」を送られた相手が「いいね」を返すことで、メッセージのやり取りが開始されます。
「いいね」は男性からでも女性からでも送れます。
①マッチング失敗
まずはマッチングしなかった場合について。
マッチングしなかった場合は、この時点で終了です。
出会い系の世界では複数の人と同時進行していくのが当たり前なので、1人に対して失敗したからといってクヨクヨせず、気持ちを切り替えて新しい異性にアプローチをかけましょう。
②マッチングしてから出会うまでの流れ
マッチングしてから実際に出会うまでの流れになります。
メッセージが開始されてもなかなか出会う段階まで進めない人は、下記の記事を参考にしてみてください。
口コミ評判
「体験談」「良いところ」「不満なところ」「おすすめの使い方」などあれば、是非ご投稿ください。
口コミ投稿フォーム | |
■私の話
ペアーズで今の夫と知り合いました。
旦那と知り合うまでに何10名とマッチングし、その中でもプロフィールやメッセージのやりとり等の中から良いなと思った男性5名とメールしたり実際に会ってお食事したりしました。
どの方も素敵な方でしたが、やはり実際に会うと「ご飯の食べ方が嫌だ」と思ったり「想像していたよりも趣味が合わないかも」と感じたり…
実際会ってお話しみないとよく分からないものです。
アプリを利用して1年半経った頃に今の夫と出会い、イケメンではありませんが(笑)趣味や波長が良く合ったので、出会いから半年後にお付き合い、またその1年後に結婚しました。
そしていま第一子を妊娠中でとても幸せです^^
女性は登録無料で会費がいらないので安心して利用していました。
■友人の話(ヤリ逃げ回避のために)
私の同僚(女性)もペアーズを利用していますが「ヤリ逃げされた」と嘆いています。
出会い系アプリにはやはりそういった目的の人も少なからず存在するようです。
こればっかりは自己責任の話なので、女性が自分自身で自衛するしかありません。
「ヤリ逃げされた」というと被害者みたいですが、簡単に相手の部屋やホテルなどに行ってしまう女性自身にも非はあると思います。
メッセージのやりとりなどをしっかり重ね、その相手をきちんと見極めるしかありません。
私の方法論としては、ヤリモクを絶対に避けたいならば、最初から夜飲みに行ったりせずに、休日の昼間にカフェするのがおすすめです^^
しかも「1時間くらいしか時間が取れない」と言っておきます。
そんな短時間カフェデートを2、3回ほど繰り返して、それでもまた会ってくれるなら、相手がヤリモクである可能性はほぼないと見てよいと思います。
まぁそこまで慎重にならなくても良いとは思いますが。
簡単に言うと、ちゃんと付き合ってしばらく経つまでは、ホテルとか相手の部屋に行かなければいいだけの話です。
とにかく利用者数が多い。
すぐマッチングできる。
地方在住で、できれば地元での出会いが欲しかった私には利用者が多いのは良かったです。
実際にお会いすることもできました。
年齢層は低めな印象なので、婚活というより恋活したい方のほうが向いているのかなと思います。
ですが、利用者数が多いだけに、いきなり馴れ馴れしい人やすぐに会いたがる人もいて、「もう少しやり取りしたい」というと連絡が来なくなる方もいました。
連絡のペースや会話のテンポが合う方とマッチングできるととても楽しかったので、ほかにも2つほど違うアプリに登録してみましたが、ペアーズが一番良かったです。
メッセージの返信ペースが同じ人(合わせてもらってる可能性高いですが)とは、実際に会った後も継続的な関係が築きやすい傾向があります。
自分がいいなと思う男性とマッチングした後、メッセージのやりとりができました。
しかし、いいなと思う男性は他の女性もいいなと思っているのでなかなかやりとりが続かないこともありました。
私は1名いいなと思った男性と実際で会いました。
その男性は「女性と付き合ったがすぐ別れたし、出会った女性はこのアプリで出会った男性に遊ばれた経験もあると言っていた」と言ってました。
私自身会った後、その後は会いませんでしたが、効率的に条件を絞って男性と出会いたい人はいいのではないかと思いました。
合理的?みたいな。
基本的な機能は満たしており、使い勝手も悪くありませんでした。
Facebookと連携しているので、サクラや変な人もほとんどおらず良かったです。
マッチング成立の数は覚えていませんが100人は超えたと思います。
その中で実際にメッセージのやり取りを開始したのは20人くらい。
実際に会ったのは約10人。
交際したのは3人。
そのうち1人と結婚しました。
将来を見据えた(結婚)相手を探したいと思いペアーズを利用しました。
付き合うまでにはいきませんでしたが、5人の女性と実際会う事ができ、2人とは今でも友達として付き合いを続けています。
実際会えた5人とは、ペアーズ上で2~3日、毎日メッセージ交換をして、連絡先交換をし直接連絡する様になりました。
他の出会い系アプリと比べ、画面も見やすく、好みの年齢やタイプ等を細かく指定できるので、非常に使い勝手が良かったです。
ただ、明らかにサクラ(業者?)と思える女性もいたのは不満でした。
出会い系なので、しょうがないのかもしれませんが・・・。
メールのやりとりは数うち当たれば返信が来ますが、どこのサイトでも共通していえるのは、かわいい子はだいたいサクラか業者だと思います。
(自分のポテンシャルが悪いことや見極めがヘタすぎな可能性もありますが。)
実際、3ヵ月利用して2人しか会えませんでした。
僕には不向きなものだと思います。
フェイスブックと連動して安心感があることと、月額料金なので引き伸ばし目的のサクラが少なそうということで始めて見ました。
登録して最初は、新入りを狙った業者がチラホラいるように思えましたが、それを過ぎれば業者の数はほぼ0と言っていいほどでしたし、マッチング後に会えた人もそれなりにいました。
僕は月に2人は新しい方とお会いすることができました。
勿論、出会える頻度は個人スペックによりますが、長い目で恋人を探したいという人にはとてもおすすめできるマッチングサイトだと思っています。
ペアーズはコミュニティーがとても細かく分かれていて、自分でも作ることができるので、自分の趣味があったり、理想の相手を見つけやすかったです。
実際に会ったのは3人で、お茶をしたり飲みに行ったりしましたが、お付き合いまでには発展しませんでした。
私は20歳で、20~24歳くらいの男性で探していたのですが、20代後半から30歳前後が多い印象です。
たまに40代の人からいいねされたりしますが、何考えてるのか意味がよく分かりませんね。
ただ、無料サイトより真面目に相手を探している人が多いと思いましたし、趣味友とかは作りやすいと思います。
使いやすかったです。
同じ趣味で似たような好みの人とチャットっぽく話せるから、それだけでも楽しかったです。
また、同じ趣味だからイベントや映画などに誘いやすいと思いました。
実際、私は会った人と映画に行ったりイベントに行ったりしました。
サイト内でのやり取りと会った時のギャップがあまりなく、優しくて誠実そうな方でした。
真剣に出会いを求めている人が多く、誠実にお話すれば、女性から連絡先の交換を求められることや、食事に行く機会も作ることができた。
不満な点として、相手が何処にいる人なのかをもう少し詳細に知れたらと思う。
同じ都道府県内でも、遠いところに住んでいる人には中々会いずらいと感じた。
その辺はメッセージのやり取りで知っていけばいいんだろうけど、その前の段階(マッチング前の段階)で知りたいという話です。
ペアーズに登録して1日目で5人の女性とマッチングできました。
その中から気になる2人とデートに行きました。
本当に本人が来るか心配でしたが、きちんと本人が来ました。
ペアーズのプロフィールやコミュニティに趣味が載っていたので、それを話題に話をしました。
もともと共通点のある女性に「いいね」をしていたので、とても会話が弾みました。
2人目の女性と3回デートをして、そのまま告白して付き合いました。
お付き合いしたいという前提で、みなさん登録されているので、アプローチがとてもしやすかったです。
特にペアーズは登録数がとても多いので、いろいろな女性の中から、自分に合った人を探すことができるのも良かったです。
友人と飲んでる時に、どんなシステムなのか体験してみようというのが、始めたきっかけです。
初め、短文でプロフィールを書いてた時は、いいね!もされませんでしたが、内容の濃いものに変更したところ、たちまち、いいね!やメールが来るようになりました。
3ヶ月ほどやってましたが、実際に会ったのは5人です。
会う時はどんな人なのか不安でしたが、意外にみんな普通な感覚を持った子たちが多かった印象です。
実はその中の1人とは何度か食事に行って、付き合うことになりました。
なので、とても感謝してますし、年齢的にタイミングを逃した方にはいいサービスだと思います。
実際に会うことはできたが、体目的の男性が多かった。
そこの見極めは自分でしなければならないので、難しいと感じた。
そして、書いてあることと該当してない人多数であった。
例えば、喫煙の有無やお金の出し方などについて。
厳しいとは思うが、実際に会った人間そのものに評価をつけることができれば「こんだけ会ってるのにまだ彼女作ってないのかな」など、危ない人への予防線がはれると思う。
きっと利用者のほとんどが出会い系アプリの通知を取るのは正直難しいと思うので、お互いメッセージにすぐ気付かない。
となるとすぐラインに移行する流れになるので、イマイチと感じた。
使い始めて3か月くらいは「いいね」が付きやすく、メッセージのやりとりだけでもかなりの人とできたと思います。
ほかのマッチングアプリと比較してイケメンが多く、自分に自信のある人が多い印象です(そうでないとマッチングできないんでしょうね…)
実際に結構な数の人と食事をしたり遊びに行ったりしました。
ただ、みんなが真剣な出会いを求めているわけではなく、彼女がいたり、友達づくりが目的だったりする人もいて、「婚活」という意味ではあまりおすすめはしません。
私は23歳で近い年齢の人を求めていたので、そのせいもあるかもしれません。
アラサーあたりを求めるとまた違うのかもしれません。
遊び相手や友達を探す感覚なら楽しいかと思います。
ちなみに私はペアーズで出会った人とお付き合いしましたが、半年ほどで別れてしまいました…。
ですが、ペアーズで知り合い、今も友達として親しくしている人もいます。
3か月間ほど利用し、メッセージ交換をした男性は20人ほどです。
その内、3人の男性と実際に会って食事をしました。
2人の方は1度きりで終わってしまいましたが、1人の方とは何度か食事を重ね、自宅へ遊びに行ったりもしました。
紳士なのか、臆病なのか、私に魅力がないのか、その人は特に手を出してきたりしませんでした。
その後、お互いに忙しくなり、会う時間も取れない日が続き、自然消滅してしまいました。
今思えば、あまり好かれてなかったのかもしれませんね。
初めてマッチングアプリを使いましたが、日々の中に出会いがないという方は試してみても良いと思います。
ただ、ネットでつながった相手と実生活でつながり続けることは難しいなとも感じました。
コミュニティとかが同じ人から入るといいのかもしれません。
10名くらいの方とメッセージのやり取りをしたことがあります。
そのうち、6人の方と実際に会いました。
実際に会うと、顔写真との齟齬を感じることが多かったです。
ペアーズで知り合った方とお付き合いまで至ることはありませんでした。
とても分かりやすく使いやすいアプリでした。
女性は無料ですが男性は有料ということで、サクラは見かけず安心してメッセージのやり取りができました。
実際に何人かの方とお会いして、うち一人の方と交際にまで発展し、現在結婚をも考えてる仲です。
婚活サイトだからいいイメージはなかったが、趣味も思考も気も合ういい方に巡り会えたので、とてもいいマッチングサービスです。
使い方は、簡単でした「いいね」を送って「いいね」が返ってくれば連絡取れるというシンプルなもの。
facebookアカウント利用して登録できるので登録の煩わしさもあまり感じなかった。
しかし、男性サイドは、初回に30ポイント付与され、1ポイントで1「いいね」を押せる仕組み。
女性側から「いいね」が返ってきて連絡取りたくかったら有料会員にならないといけません。
友達に聞いたら「出会い系はそれが普通だよw」と言われたので、有料会員になって現在活動中です。
今のところ2人と会いましたが、後にはつながっていません。
ペアーズを半年ほど利用したことがあります。
私は登山が趣味なので登山コミュニティに参加していましたが、それだけで同じ趣味の男性と知り合う機会が随分増えました。
賢く利用すればペアーズはすごく良い出会いアプリだと思います。
初心者でも楽しみながらどんどん出会いが広がります。
今は仕事が忙しくて利用してませんが、落ち着いたらまた利用しようと思っています。
マッチングアプリの中でも、使いやすさやマッチング率はナンバー1だと思います。
実際、1ヶ月ほど利用した中でマッチングしてメッセージをするようになった男性は10名以上いましたし、実際に5名の男性とこのアプリを利用して会いました。
皆さん紳士的な方々でしたが、残念ながらペアーズで出会った人とお付き合いするには至りませんでした。
結局、合コンで会った人と付き合うことになってペアーズは退めちゃいましたが、男性の人数も多いですし、相手を探すには良いアプリです。
ペアーズを利用したのは2017年5月~7月までですが、結論から申しますと二人の女性と出会うことができ、その内1人と現在進行形で付き合っております。
使いやすさとしては、マッチングするまでは気に入った方がいれば、こちらからイイネを押して相手が承諾すればマッチングするだけのシンプルな方法です。
なので、プロフィールでなるべく人柄が伝わるように作成すれば、問題なくメッセージのやり取りはできると考えます。
また、メッセージも既読機能がついていて、LINE等と同じようにコミュニケーションが取れるので、会いやすいのも良い点です。
唯一、不満だったのが男性は有料会員にならないと女性会員と出会えませんが、料金がやはり高く、自動更新なのが不満として挙げられます。
正直、メッセージのやり取りをしても会ってみたいと思うような方には出会えません。
友人(イケメンでもないし金持ちでもない)はタイプの人を見つけてデート数回し、交際まで発展していました。
また、その友人の同僚は結婚までしていました。
要は、マッチングアプリを使っても出会える人は出会える、出会えない人は出会えない。
出会いの形の1つとして、こういったサービスは現代では普通なのかもしれませんが、それが合わない自分のような人もいる。
僕の価値観が時代遅れなのでしょうね。
友達にバレない?
ペアーズは、
- Facebookでの登録
- 電話番号での登録
の2種類の方法があります。
どちらでもニックネーム制での登録なので本名がバレることはありません。
①Facebookでの登録
まず、Facebookのタイムラインに投稿されるということもありません。
そして、Facebookで友達になってる相手はペアーズ内でお互いに見えないようになっているので、Facebookでつながってる相手にはバレません。
言い換えると、Facebookでつながっていない人にはバレる可能性があります(かなり低い可能性ですが)。
けど、それを言ってしまうと、全てのマッチングアプリでも同じことが言えます。
②電話番号での登録
電話番号で登録した場合は、全ての異性の登録者が見える状態になっているので、バレる可能性があります。
ただ、上述したように、これは全てのマッチングアプリで言えることですし、可能性としては非常に低いでしょう。
③100%バレたくないなら
100%バレたくないならば、ペアーズに登録した後、写真を乗せたりプロフィールを作ったりする前に、自分の友達がいそうな年齢・場所に絞って異性を検索し、知り合いを見つけたらブロックするようにしましょう。
ブロックすれば相手から自分のことが見えなくなります。
④プライベートモード
プライベートモードを利用すれば、いいねした相手からしか自分が見えないようになるので、100%バレません。
ただし、その分相手からアプローチされることがなくなります。
業者やサクラは?
サクラ、業者については下記のように定義します。
サクラ | 業者 | |
---|---|---|
定義 | ・ニセの会員 | ・営利目的の人 |
目的 | ・盛り上げ | ・お金 ・別サービスへの誘導 ・何かの宣伝 |
⇒出会い系でサクラ・業者・キャッシュバッカーだと判定する基準
①業者
通報機能のおかげか、監視体制が整ってきたのか、昔に比べると現在(2021年4月)はほぼ全く怪しい業者を見かけなくなりました。
絶対に業者がいないとは断言できませんが、心配するようなことはありません。
もしも、何かに勧誘してくるような人がいたら、即通報してしまいましょう。
②サクラ
サクラはいません。
サクラというのは、会員数がほぼいないようなサービスを盛り上げるために偽の会員を演じさせる要員です。
ペアーズは会員数が1,000万人もいるサービスなので、サクラを雇うのは人件費の無駄です。
口コミでサクラと当たったと書いてる人は、業者と勘違いしてる可能性があります。
料金
ペアーズの料金について解説します。
登録について
登録は男女ともに無料になります。
女性の料金
女性は完全無料で全ての機能を利用できます。
男性の料金
無料会員
無料会員のままで男性が利用することはできますが、
- プロフィール設定
- 女性ユーザの検索
- 「いいね!」を送る
- 「いいね!」の返信(ありがとう)
- メッセージの受信
- メッセージの送信(1通のみ)
ということまでしかできません。
つまり、女性からメッセージが届いても開封することができません。
ですので、ペアーズでは、マッチングしたとしても有料会員にならないとメッセージのやり取りを開始することができず、出会うことはできません。
課金せずにお試しで数人と出会ってみたい男性は下記を利用した方がよいです。
有料会員(男性のみ)
有料会員になると、
- メッセージの開封
- メッセージの送信(無制限)
が可能になります。
有料会員には、更に上のプレミアムオプションというものがあり、「通常の有料会員」と「プレミアムオプション」との違いは下記になります。
通常の有料会員 | プレミアムオプション | |
---|---|---|
1ヵ月プラン | 3,480円 | 2,980円 |
3ヵ月プラン | 2,280円/月 | 2,480円/月 |
6ヵ月プラン | 1,780円/月 | 1,980円/月 |
12ヵ月プラン | 1,280円/月 | 1,000円/月 |
毎月付与される「いいね!」数 | 30回 | 50回 |
足あとを見られる人数 | 直近5人 | 無制限 |
送ったメッセージの未読・既読が分かる | × | ○ |
オンラインを隠せる | × | ○ |
異性が検索した時に自分を上位表示 | × | ○ |
フリーワード検索 | × | ○ |
プレミアムオプションの料金は、通常の有料会員に追加して必要な料金になります。
つまり、1ヵ月プランでプレミアムオプションを利用するならば毎月6,460円、6ヵ月プランでプレミアムオプションを利用するならば毎月3,760円がかかります。
料金を安くする方法
ある程度長く利用するつもりならば、長めのプランで入った方が圧倒的に安くなります。
例えば、通常の有料会員に1ヵ月だけなった場合3,480円です。
これが、12ヵ月プランだったら毎月1,280円になりますし、プレミアムオプションに入ったとしても合計で毎月2,280円なので、通常の1ヵ月プランの料金よりも安い料金でプレミアムオプションの特典を得ることができます。
おすすめのプラン
まとめると、おすすめの加入プランとしては、
- 通常の有料会員として利用するなら
6ヵ月プラン - プレミアムオプションで利用するなら
12ヵ月プラン
です。
恋活にしても婚活にしても、運がよければいきなり理想的な相手に出会えることもあるかもしれません。
ただ、現実的に考えると、やはり4~6ヵ月程度はかかってしまうものなので、まずは6ヵ月プランからの課金をおすすめします。
プレミアムオプションについては、資金に余裕があるなら最初から入ってもよいですが、とりあえずは気にしないでよいでしょう。
支払い方法
- クレジットカード
- Apple ID決済
- Google Play決済
- Vプリカ(プリペイドカード)
こんな人におすすめ
- 真面目に彼氏・彼女を作りたい人
- 20代・30代
それでは、より良い出会いが生まれることを祈っております。
運営概要
事業社名 | 株式会社エウレカ |
---|---|
運営責任者 | 代表取締役CEO 石橋 準也 |
所在地 | 東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル4階 |
事業内容 | 恋愛・婚活マッチングサービス「Pairs」の運営 カップル向けコミュニケーションアプリ「Couples」の運営 |
届け出 | インターネット異性紹介事業 届出済み 受理番号: 30130004015 |